Q&Aに 『 金属アレルギーの対応 』についてのページを加えました
歯科治療 Q&A のページに
「金属アレルギーが疑われる場合の歯科治療の注意について教えてください」
を、追加しました。
金属アレルギーは、夏場などに、汗をかいた時に、金属の装飾品を身につけた首まわりや、耳に、かゆくなって赤い湿疹ができるなど、体が拒否反応をしてしまうことが一般的にはよく知られています。ネックレス、ピアスなどのほかに、ヘアピン、髪飾り、眼鏡フレーム、時計の皮バンド、化粧品などに含まれる水銀、ニッケル、クロム、コバルト、パラジウムなどの金属が引き起こすアレルギーをいいます。
近年、金属アレルギーの患者さんは、年々増加傾向にあります。意外と知られていませんが、歯の詰め物の金属や歯の治療に使われる歯科材料が原因となってアレルギーを発症している場合があります。
金属アレルギーが疑われる場合、どの種類の金属が患者さんの体質に合わないかを正しく調べることが、治療への第一歩です。
よろしければ、参考にしてください。
- 診療時間
- 月・金
9:30~19:00
火・水・土
9:00~18:00 - 休診日
- 日曜日・祝日
木(祝日のある週のみ診療) - 電話番号
- 054-209-1133
- 住所
- 静岡市葵区千代田1-3-7
- 駐車場
- 6台
