● 歯垢(プラーク)とは?
簡単にいうと、プラークとは 歯についた汚れのことです。しかし、ただの汚れや 食べもののカスではありません。それらに細菌がついて 繁殖した状態 つまり
「プラーク(歯垢)=数十種類の細菌の塊 」
なのです。プラークの8割は 細菌だといわれています。
口の中の細菌の数は、実は肛門よりも多く、口の中は人間の体の中で もっとも多くの細菌が生息しているのです! 歯垢1mg中に 約10億個の細菌がいると いわれており、楊枝(ようじ)の先に 歯垢を取ると、その中には おそらく何百億もの細菌が ついていることになります。
位相差顕微鏡像 ← クリックで動画
● 歯垢(プラーク)は細菌の温床
歯垢(プラーク)には いろいろの種類の細菌が 含まれています。
歯垢は、臨床的には歯肉縁上歯垢(しにくえんじょうしこう)と 歯肉縁下歯垢(しにくえんかしこう)に 分けられます。歯肉の先端よりも歯冠側にあり、外から見えるのが 歯肉縁上歯垢です。これは、染め出し液で 赤く染め出されます。歯肉縁下歯垢は、歯肉の先端より歯根側、つまり歯周ポケットの中にあって、外からは見えないものです。歯肉縁上歯垢と歯肉縁下歯垢では、そこにすんでいる細菌の種類がちがいます。
歯肉縁上では 細菌が塊(かたまり)となって集まっており、レンサ球菌(きゅうきん)、放線菌、グラム陽性桿菌(ようせいかんきん)など むし歯の病原菌が 多くみられます。 これらに対して 歯肉縁下では、酸素をきらう嫌気性桿菌(けんきせいかんきん)や スピロヘータと呼ばれる菌など 歯周炎の原因となる菌が 増えています。 これらの生きた細菌のかたまりであるプラークが出す酸で むし歯をつくり、毒素で歯周病を引き起こします。
● どれくらいの時間で歯垢になる?
細菌が繁殖してプラークがたまり始めるには 少し時間がかかります。学説によって、あるいは 個々人の口の環境によって 様々ですが、「24時間放置してしまうと繁殖する」という専門家が 多いようです。 ですので、それよりも前に 歯磨きをして取り除いてしまえば、細菌の繁殖を防ぐことができます。 歯医者さんで食後なるべく早くに歯磨きを勧められるのは、こういった理由からです。ちなみに、さらに放置してしまうと、約2日間で 「歯石」という さらに手強い状態に 変化してしまいます。 歯石になってしまうと、通常の歯磨きで 落とすことは困難です。そうなる前に 歯磨きをしておきましょう。
● 歯垢(プラーク)が歯に付いているか分かりにくい。
歯垢(プラーク)自体は 黄白色をしていて 歯の色に近いため、見ただけでは 歯に歯垢(プラーク)が付いているかは 分かりにくいです。(つまようじ等でこすって)歯を触ってみて ネバネバとした粘り気のある 黄白色の物質があれば、それは歯垢(プラーク)の可能性が高いです。ただ実際に 歯垢(プラーク)が付着しているかどうかを 判断するには 『プラーク染色剤』というものを使用し、どの歯に どれほど歯垢(プラーク)が付いているか?を診察します。
● プラークはバイオフィルムの一種
最近では、バイオフィルムという考えが 出てきてから、口の中では プラークが バイオフィルムの一種として とらえられるようになりました。バイオフィルムとは、細菌が菌体外多糖という物を作って スクラムを組んだ 非常に取り除きにくい細菌の固まりです。 こ れは、口の病気の原因になる 有害なものなので 取り除く必要があります。けれども、プラークは ネバネバして 歯にべっとりとくっついているので、簡単に洗い流されることなく、単に口をゆすぐだけでは取り除くことはできません。
● プラークを取り除く
お口も身体も健康に保つためには、プラークを取り除いて、細菌をお口の中から 少しでも減らす必要があります。プラークは、菌同士が寄り集まって スクラムを組みネバネバヌルヌルした状態になって歯にへばりついた バイオフィルムですから、まずこのスクラムを崩して 破壊させる 機械的な清掃が 効果的です。 歯肉縁上プラークは、鏡をしっかりと見て 汚れを確認しながら、歯ブラシ&デンタルフロスなどを使って 丁寧に歯磨きをすることが 必要です。しかし、ご家庭での毎日の歯みがきで ある程度まで取り除けますが、徹底的な清掃には歯科医院の受診が必要です(これをP.M.T.C.)といいます)。また、歯周ポケットの中の 歯肉縁下プラークは、歯科医院で 掻き出してもらわなければなりません(これをスケーリングといいます)。歯科医院で定期的に健診を受けていれば、必要に応じてP.M.T.C.やスケーリングをしてもらうことができ、お口を常に歯周病菌が少ない状態に保つことができます。
- 診療時間
- 月・金
9:30~19:00
火・水・土
9:00~18:00 - 休診日
- 日曜日・祝日
木(祝日のある週のみ診療) - 電話番号
- 054-209-1133
- 住所
- 静岡市葵区千代田1-3-7
- 駐車場
- 6台