乳歯の前歯の裏側の出っ張りを「切歯結節」といわれました。

◆ 切歯結節はどんなもの?
上顎の前歯の裏側の歯茎に近いところに少し膨らんだ部分があるのですが、それが異常に発達し、円錐(えんすい)状の突起となっているものです。生えはじめの時には、別々の2本の歯に見えることもあります。切歯結節は 歯ができるときに たまたま生じた形態異常で、癒合歯などより珍しいものです。


乳歯にこの切歯結節が存在していても、将来この歯からはえかわる永久歯に 同じような結節がある可能性は極めて低いと思って良いでしょう。基本的に心配のいらないもので、歯の形のバリエーションであるくらいに考えると気が楽かもしれません。

 


◆ 切歯結節の処置は?
切歯結節は すり減って少し短くなり、先のとがった所が平らになってゆきます。中心結節と同じように、角(つの)のようになった切歯結節の部分の内部に 神経(歯髄)が入り込んでいることがあります。徐々にすり減ってゆくことには 問題がおきることはあまりないため、通常は、切歯結節が存在していても 歯そのものへの処置は通常必要ありません。


切歯結節が大きい場合には 噛み合わせて強い力がかかった時に折れてしまうと、露髄(神経が露出)して 痛みが出たり、神経が細菌によって感染する可能性があります。折れる危険が高いときは、尖った結節を少しずつ削ったり、破折しない様に補強したりします。


なにもせず、経過観察する場合は、気づかないうちに折れて 影響がでることもある為、毎日の仕上げ磨きの時に観察していただくとともに、定期的に歯科医院でもチェック、観察していただくのがよいでしょう。


6歳女児 切歯結節が折れて神経が死んでしまいました

>>詳しくはこちらをクリック


下の前歯と この結節部分がかみあう状態だと、結節が邪魔をして 下の歯に押され、結節を持った歯だけが 唇側に飛び出し、歯並びに 影響することも あります。歯ならびの問題が 切歯結節だけであれば、乳歯のうちに 歯ならびへの処置をおこなう必要もありません。


切歯結節の存在する歯が少し前に出ていましたが、永久歯列では修正されました

>>詳しくはこちらをクリック



た結節の形によっては、この付近がむし歯になりやすいなど、注意が必要です。基本的に 心配のいらないものではありますが、定期的に かかりつけの歯科医で チェックしてもらい、お子さんの様子や 歯の生え方を見ながら 対処法を相談してゆくことを おすすめします。

 

 

 

◆ 切歯結節の存在する症例

      【 症例 2253 】  女児:乳歯に切歯結節(感染根管)

>>詳細はこちらをクリック


 

      【 症例 401 】 男児:乳切歯に切歯結節(経過観察)

>>詳細はこちらをクリック

 

 

      【 症例 403 】 男児:乳歯に切歯結節 歯並びに影響(観察)

>>詳細はこちらをクリック

 

 

>>詳細はこちらをクリック

 


      【 症例 4495 】 女児:右上側切歯に切歯結節

>>詳細はこちらをクリック

一覧へ戻る

医院案内

  • 診療時間
  • 月・金
    9:30~19:00
    火・水・土
    9:00~18:00
  • 休診日
  • 日曜日・祝日
    木(祝日のある週のみ診療)
  • 電話番号
  • 054-209-1133
  • 住所
  • 静岡市葵区千代田1-3-7
  • 駐車場
  • 6台

詳しく見る

MAP

MAP

詳しく見る

お問い合わせは054-209-1133
QRコード