Q&A

歯の根が垂直に割れてしまい、治療が困難だと言われました。(歯根破折の治療方法)


歯が割れてしまうことを、「破折(はせつ)」と呼びます。口の中で普段目にしている白い部分(歯冠部)が割れたりかけたりすることを歯冠破折(しかんはせつ)と呼び、歯茎の中にある歯の根っこの部分(歯根)が割れたりかけたりヒビ割れたりすることを歯根破折(しこんはせつ)と呼んでいます。 一見硬くて強そうに見える歯(歯根)ですが、様々な要因で、歯(歯根)が割れてしまうことがあります。

>>歯根破折はなぜおきる

 

7df08e5ac5d7f825d4ff5dc686438e6f

組織図

 

破折が歯茎の下まで及んでしまった場合、そのままの状態のままでは無理に治療しても、歯茎の下に及んだ割れた部分まで削ったり精密な印象採得を行う(型をとる)ことができません。しかし、歯根破折の程度や炎症状態によっては、適切な付加的な処置を行って、抜かずに治療できる場合がありますが、縦割れしてしまった場合は、多くの場合、助けることはできません。

 

◆抜歯
破折や炎症が大きく、どの方法を用いても歯を残すことが難しい場合は抜歯となります。抜いた歯を補う治療法としては、ブリッジ、入れ歯、インプラントがあります

 

eb79937d02f698de8f0537fa50a2ce0e
  

>>【症例】インプラント治療

>>【症例】ブリッジ治療

>>【症例】義歯治療

 

◆現状のままケア
どの方法を用いても歯を残すことが難しく再治療が困難な場合は、基本的に抜歯になります。歯根破折に伴う痛みや腫れなどの症状が著しくない場合には、おもに歯科衛生士による長期的なケアを行なうことにより長持ちさせます。これは、あくまでも現状維持のためのものであり、治癒や咬合回復を期待するものではありません。具体的には、腫れを抑えるために炎症のコントロールと、歯に無理をかけないようにする力のコントロールをメインとしておこないます。しかし、破折した歯をそのまま使った場合、炎症は歯根から周りのあごの骨へと広がってゆく危険があります。あごの骨が失われていると、いざ抜歯して治療するときに困難になってしまいます。症状が無くてもレントゲン写真等でチェックすることが大切です。

 

歯根破折がありながら治療せずに放っておくと、破折したところが細菌感染を起こし、炎症が大きくなって顎の骨が溶けてしまい、その後の治療が困難になってしまいます。歯根破折をおこしても無症状であったり、はっきりしない症状であったりしますが、歯根破折を疑う症状が現れた場合は、速やかに受診し、適切な処置を受けることが必要です。

>>歯根破折の症状



MENU

  1. インプラント
  2. 審美歯科
  3. 歯周病
  4. 予防歯科
  5. 小児歯科
  6. 矯正歯科

みまつ渡辺歯科医院

総合受付 054-209-1133

休診日

バスでお越しの方へ
静岡駅方面からは3分に1本程度のバス便があり大変便利です。
こども病院線、北街道線、唐瀬線 東部団地線、水梨東高線、竜爪山線

車でお越しの方へ
沓谷二丁目の信号のすぐそば
(唐瀬街道を通って来る方)
東静岡駅に向かって沓谷二丁目信号の手前の交差点を右折
(北街道を通って来る方)
清水方面に向かって沓谷二丁目信号を左折。すぐの交差点を左折


ページの先頭へ