はじめての方へ

hajimete01
 

しっかりとした説明こそが、患者さまとの信頼関係を築く大切な架け橋だと考えています。 
できるだけわかりやすく説明し、患者さまにお口の状態を知ってもらうと共に、全体の治療説明、また毎回の治療説明を
欠かしません。
 

ご安心して治療をお受けください。

>>Q&A予約が必要ですか?
>>Q&Aはじめて診療時にもってゆくものを教えてください

 

hajimete02

ステップ1 主訴の治療

1.ご予約

まず、お電話で症状とご希望日時をお聞かせください。
また当日のご予約も承っております。
なお急患の方も随時対応しておりますので、まずはお電話で症状をお聞かせください。

flow_img01
flow_icon01

2.受付(初診)

ご来院の際は保険証をお持ちください。
医院受付で「問診表」を受け取り、ご記入をお願いします。
必要事項をできるだけ詳しく記入していただきます。特に全身的な病気の有無、内服している薬などは歯科治療に影響するものも少なくありませんので必ずご記入下さい。
flow_img02
flow_icon01

3.問診

診療室にご案内して、充分お話を伺い、患者さまの病状を把握させて頂きます。その他、お口の中の気になる点ありましたら、一緒にお話ください。
また、みまつ渡辺歯科医院で治療を受けるに当たり、以後の治療の提案の参考とさせて頂きますので、望まれることや、してほしくないことなどについてご要望などありましたら、遠慮なくお話下さい。
flow_img03
flow_icon01

4.検査

何故症状があらわれたのか、原因究明、治療方法の選択の為に、訴えのある歯だけ診るのではなく、お口全体の状態を見てから治療に取りかかります。
そのため、最初に以下のような検査のうち、症状にあわせて必要な検査をして、お口の中の状況を詳細に調べます。
また、痛みなど、緊急性の症状がある場合は、その処置を優先して行います。

検査の種類
・口腔内写真検査 ・レントゲン検査
・歯周病検査 ・噛みあわせ検査
・顎関節検査 ・サリバテスト(唾液検査)保険適用外

flow_img04
flow_icon01

5.応急処置

まず、いま一番お困りになっている「痛む」「腫れた」「取れた」「しみる」などに対して応急処置を行ないます。 今回受診の原因となった一番困っている歯の治療を行います。
flow_img05
flow_icon01

6.アフターケア

治療後は現在のお口の状態をご説明します。
また今後の治療の流れや期間についてのご説明、注意点やアドバイスなどいたします。尚、希望される方には簡単に正しい歯みがきの仕方もお教えいたします。
本日の診療はこれにて終了です。お疲れ様でした!

 

 

flow_img06

 

 

ステップ2 主訴の解決 虫歯治療

今回受診の原因となった一番困っている歯の治療

1.状態の報告

ムシ歯、歯周病等は、自覚症状が現れにくい為、気付かないうちに悪くなりやすいものです。
そこで「お口の詳細」を発行し、歯科衛生士が現在のお口の中の状況について(むし歯や歯周病等)詳しく説明をさせていただきます。
直ぐに治療を行う必要があるもの、長期的にケアが必要なもの、などアドバイスをさせていただき、決して無理のない範囲で患者さまにとって最適と思われる方法を一緒に見つけたいと考えております。
また当医院のコンセプトである「予防」についても、その大切さやむし歯を繰り返してしまう理由等を含め説明させていただきます。

chiryoukanri
flow_icon01

2.診断・治療計画

診査の結果から治療方法をご説明させて頂きます。
治療期間や治療方法などをご説明いたします。
医療技術の進歩により、従来では治療が難しかったものも可能になったり、その治療法も選択肢がいくつかあるというものが多々あります。必要により数プラン立案してそれぞれの治療法の利点、欠点を十分にご説明し、患者さまに最良と思われる治療のご提案をいたします。
またそれらをご理解頂いた上で、患者さまご自身に治療方針を選択して頂き治療を進めていきます。
chiryoukeikaku
flow_icon01

3.治療

診断・治療計画に基づき、最善の治療を進めていきます。
また病状が変化した場合などは、その都度ご説明させていただきます。

・虫歯治療 ・根管治療
・歯周治療 ・入れ歯
・インプラント ・審美治療
・ホワイトニング ・矯正治療

治療に入る前は、毎回「本日の治療内容」をご説明し、治療後にも行った処置についてご説明します。

flow_img05

 

 

ステップ3 治療の終了 予防的治療

1.アフターケア

さあ、治療が終わりました。でもここからが予防のスタートです。
治療が終了した後、今後の注意点などをご説明して、いつまでもお口の健康を維持出来るようアドバイスいたします。
患者さまのお口のリスク(再発の危険)に応じて、1ヶ月、3ヶ月、4ヶ月、6ヶ月、1年毎に、定期健診を行うことで、生涯を通してご自分の歯を守ることが可能になります。
今の改善した状態を維持し続けられるように、あなたの担当歯科衛生士がお手伝いさせていただきます。

患者さまが予防のために気持ちよく通っていただける歯科医院を、私たちは目指しております。

 

>>Q&A予防歯科について

>>Q&A治療費の支払いについて

 

hajimete03

●ブラッシングサポート(ホームケア強化のサポート)

虫歯や歯周病から歯を守るには普段の歯みがき(セルフケアー・プラークコントロール)が最も重要です。年齢、歯並び、歯の修復状況などにより歯ブラシの種類・磨き方は変える必要があります。

自分ではきれいに磨けているつもりでも、どうしても磨き残しはできてしまうものです。染め出し液を使って歯みがきのクセや磨き残しの多い箇所をチェックし、患者さまひとりひとりプラークコントロールの仕方・正しいブラッシング法を指導いたします。

●生活習慣の指導(ホームケア強化のサポート)
虫歯や歯周病は、実は普段の生活習慣と密接な関係があります。
生活習慣や食生活についてヒアリングし、指導して、患者様の口腔内環境をサポートいたします。

hajimete04

●定期クリーニング

どれだけ毎日丁寧に歯みがきを行ったとしても、歯と歯ぐきのすき間(歯周ポケット)には歯ブラシが届かず、細菌の温床となってしまいます。

また、少しずつ歯石も付いてきてしまいます。治療した歯はもちろんのこと、健康な歯がむし歯や歯周病に侵されないためにも、定期的なクリーニングをします。

コーヒーやお茶やワインなどによる着色もきれいにして、光沢のある本来の歯面に回復します。

●フッ素による歯質強化

歯質を強化するフッ素を塗ることで、歯のエナメル質強化と、歯を溶かす「酸」に対しての抵抗力を高めて、虫歯になりにくい歯を作ります。

また、ごく初期の虫歯なら再石灰化(カルシウム等)を促進し、治癒が期待できます。 フッ素には、さらにプラーク中の細菌がつくる酸を抑え虫歯になりにくくするという働きがあります。
当歯科医院では定期的にフッ素を用いて、虫歯の予防処置を行ないます。

●PMTC

PMTCとは「プロフィッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング」の略で、歯科医師や歯科衛生士が専用機材を使って、むし歯や歯周病の最大の原因である「バイオフィルム(細菌のかたまり)」を取り除き、徹底的に歯のクリーニングをする処置です。
毎日の歯みがきでは落としきれない汚れもきれいに除去して、歯の表面をツルツルにするため、プラークがつきにくくなります。

また、バイオフイルムを破壊するので、細菌が住みにくくなり、歯周病や虫歯の進行を抑制します。
もちろん、痛みを伴いませんので、リラックスして治療を受けていただくことができます。
爽快感とツルツルな舌触りでピカピカ!きっと喜んでいただけると思います。

●噛み合わせチェック

歯は使用していると磨耗して咬み合わせも変化していきます。冠はご自身の歯と磨り減り具合が違う為に、経年的に問題が起きてくることがあります。噛み合わせの悪さは、不十分なブラッシングや顎関節症などを引き起こす原因になります。

また、咬み合わせの不具合により、歯を失うことも珍しくありません。噛み合わせを調べることで、虫歯や歯周病のリスク・将来トラブルを起こしやすいかどうかを知ることができます。定期的な咬み合わせチェック、修正は大切です。

hajimete05歯科治療に慣れていない小さなお子様(始めての歯科治療)や、歯科治療に非常に恐怖心の強い方の場合は、主訴の治療は応急処置にとどめて、痛みの伴わない簡単な処置を先に行い、慣れてもらってから、治療に取りかかることもあります。 



MENU

  1. インプラント
  2. 審美歯科
  3. 歯周病
  4. 予防歯科
  5. 小児歯科
  6. 矯正歯科

みまつ渡辺歯科医院

総合受付 054-209-1133

休診日

バスでお越しの方へ
静岡駅方面からは3分に1本程度のバス便があり大変便利です。
こども病院線、北街道線、唐瀬線 東部団地線、水梨東高線、竜爪山線

車でお越しの方へ
沓谷二丁目の信号のすぐそば
(唐瀬街道を通って来る方)
東静岡駅に向かって沓谷二丁目信号の手前の交差点を右折
(北街道を通って来る方)
清水方面に向かって沓谷二丁目信号を左折。すぐの交差点を左折


ページの先頭へ