『妊娠すると、赤ちゃんにカルシウムを取られて歯がボロボロになる』とか『赤ちゃんを一人生むと歯が一本だめになる』というお話をよく聞きますが、これは迷信です。
妊娠する事によって、胎児に自分の歯からカルシウムが奪われてしまいその結果歯が弱くなると思っていらっしゃる方が結構いるようですが、これは間違いです。
食べ物に含まれているカルシウムが栄養として消化吸収されそれが血中に入り胎児の歯や骨を作り、赤ちゃんがお母さんのカルシウムを取ってゆくことはありません。
確かに妊娠中はカルシウムが不足しがちになります。妊娠している方が口の中のトラブルを引き起こしやすい理由としては、妊娠すると次のような原因からムシ歯になって歯を悪くしてしまうと思われます。
○ホルモンのバランスで唾液が粘り、お口の中が汚れやすくなる
○ホルモンのバランスで唾液が酸性に傾き、虫歯の危険が増す
○つわりによって歯ブラシが気持ち悪くなり、つい歯磨きをさぼってしまう
○つわりによって胃酸が逆流し、口の中の酸性度がさらに高まる。結果として虫歯の危険が増す
○おなかが減って食事の回数が増えて、お口の中が汚れやすくなる
○胎児が大きくなると胃が圧迫されて1回に食べられる量が少なくなる為、食事や間食の回数が多くなり、お口の中が汚れやすくなる
○酸っぱいものを食べたくなるのでお口の中が酸性に傾のも虫歯の危険が増す一因
実は、赤ちゃんの口の中には虫歯菌はいません。お母さんがなめたスプーンで赤ちゃんに食事をあげたりすることで、お母さんの口のなかの虫歯菌が赤ちゃんの口に移ってしまいムシ歯になってしまうとも言われています。「お子様の虫歯はお母様からの感染症です」お子さんの虫歯予防のためにもマメな歯磨きを心がけましょう。
また、妊娠中に歯周病を悪化させてしまい、歯を悪くしてしまう事も忘れてはいけません。
妊娠中は女性ホルモン(エストロゲンやプロゲステロンなど)の分泌が盛んになります。
このホルモンを好む細菌が増えることにより、妊娠中は歯肉炎になりやすくなります。
そのため、妊娠すると歯肉が腫れたり、出血しやすくなる事があります。
しかし、必ずしも歯肉炎になるとは限らず、日頃からの歯磨きと歯科医院での定期口腔ケアーをしっかりおこなえば歯肉炎を防ぐ事ができます。
出産後、ホルモンのバランスが落ち着くと治りますが、そのままお口の中を不潔にしておくと、歯周病へと進行してしまいます。
以前は原因がはっきりせず、たくさん子供さんを育ててきたお母さんは、重度の歯周病のため、歯を失っていった為、『赤ちゃんを一人生むと歯が一本だめになる』と言われていたのかもしれません。
妊娠中に歯を傷めないようにする為には、とにかく口のなかを衛生的にすることです。
たとえば、『気持ち悪くても、必ず食べた後には歯を磨く』など、ルールを作ると実行しやすいかと思います。
また、気持ち悪くて歯ブラシを口に入れられなくても、ぶくぶくうがいするだけでも効果的です。
食べたらすぐうがいをしましょう。
また、妊娠5ヶ月になったら、母子手帳を持って歯医者さんで歯石を取るようにしましょう。
そして、歯磨き指導を受けましょう。母子手帳に「妊娠中と産後の歯の状態」というページがありますから記録してもらいましょう。
- 診療時間
- 月・金
9:30~19:00
火・水・土
9:00~18:00 - 休診日
- 日曜日・祝日
木(祝日のある週のみ診療) - 電話番号
- 054-209-1133
- 住所
- 静岡市葵区千代田1-3-7
- 駐車場
- 6台