歯の根がひび割れていると言われました。痛みは無いのですが・・・(根がひび割れたことを疑う症状)

骨が折れると「骨折」と言いますが、歯の場合は 「破折(はせつ)」と呼びます。口の中で 普段 目にしている白い部分(歯冠部)が 割れたりかけたりすることを 歯冠破折(しかんはせつ)と呼び、歯茎の中にある 歯の根っこの部分(歯根)が 欠けたり ひび割れたりすることを 歯根破折(しこんはせつ)と呼んでいます。

歯根破折は、事故・転倒などで歯を強く打ったり(外傷)、石のような硬い物を誤って噛んでしまったりした時など、強い力が瞬間的に加わり、起こります。そのような場合は、「歯を傷めてしまった」と気づくのですが、その他、硬い食べ物を好んだり 歯軋りや噛み締めなどの癖で 強い力が誘発原因となり 気づかないうちに歯根のひび割れを起こすことも多くみられます。歯の根の病気(感染根管)や歯槽膿漏(歯周病)だと思っていた症状が、実は歯根のひび割れであったりします。ひび割れの状態(程度)・細菌感染の程度により いろいろな症状が出てくるため、日常の臨床では非常に苦慮するところです。次のような症状があるときには 歯の根がひび割れている可能性があります。

 

 

◆ 差し歯が取れる
差し歯がとれてしまったのは、歯の根が割れて開き土台が抜け落ちた可能性があります。棒状の土台が長い差し歯に強い力が加わって外れたような場合は、歯の根が割れてしまったり ヒビが入ってしまった危険が高くなります

>> 症例 

 

 

 

◆ 歯茎が腫れる
割れたり ひびが入ってしまった部分に 菌が入って炎症を起こすため、歯周病の検査をしてみると その前後の歯に比べての歯周ポケットが 部分的に深くなって、まるで歯周病が進行したかのように、明らかに腫れたり膿んだりすることもあります。

>> 症例 

 


◆ 歯茎に「おでき」ができる
歯にヒビが入っている状態では、外から目視で確認できないため、レントゲン写真で確認すると根の先に膿の袋が出来る歯根嚢胞(しこんのうほう)と同じ症状となることもあります。
*噛むと痛み *歯が浮く *歯茎におでき *ズキズキ痛む

>> 症例 

 

 

◆ 根の病気が改善しない
根の治療を繰り返しても、痛みや違和感、腫れや根の奥からでてくる膿がなかなか止まらない など、治療の効果があがらない場合、歯にヒビが入ってしまったことが原因の可能性があります。

>> 症例 

 

 

◆ 違和感
噛むと痛んだりしみたりするが、噛まなければ痛まないような症状は、歯の根にヒビが入っているときによく見られます。

>> 症例 


 

◆ 無症状
割れたり折れたりしても、膿などが少量の場合、数年間も痛みなどの自覚症状がないこともあります。

>> 症例 

 

 

 

 

歯根破折がありながら 治療せずに放っておくと、破折したところが細菌感染を起こし、炎症が大きくなって顎の骨が溶けてしまい、その後の治療が困難になってしまいます。歯根破折をおこしても 無症状であったり、はっきりしない症状であったりしますが、歯根破折を疑う症状が現れた場合は、速やかに受診し、適切な処置を受けることが必要です。

関連ページ >>歯根破折の治療法

一覧へ戻る

医院案内

  • 診療時間
  • 月・金
    9:30~19:00
    火・水・土
    9:00~18:00
  • 休診日
  • 日曜日・祝日
    木(祝日のある週のみ診療)
  • 電話番号
  • 054-209-1133
  • 住所
  • 静岡市葵区千代田1-3-7
  • 駐車場
  • 6台

詳しく見る

MAP

MAP

詳しく見る

お問い合わせは054-209-1133
QRコード